早朝、水面をじっと見る姿がカッコイイですよダイサギ君

2010年4月18日 福岡県北九州市紫川
体長は 90cm ほどで、日本ではアオサギと並ぶ最大級のサギ
夏羽で飾り羽が生え、黄色だったくちばしも黒色に変わってます。
ブログランキングに参加しています。
気に入った写真があったらワンクリックお願いします。
↓↓↓

宜しくお願いします。
スポンサーサイト
白いマントを羽織った老紳士みたいですね
とても絵になるシーンだと思いました^^
いつもコメント有り難うございます。
風が無く飾り羽が綺麗に撮れたのが良かったです。
おはようございます♪
孤高の鳥さん・・という感じというか迫力がありますネ。
羽がとても美しく撮れていて、素晴らしいですね~o(〃^▽^〃)oウットリ
そして、水面の映り込みもゆらゆらと美しいです♪
ぽち☆
おはようございます。
水辺に佇む詩人ですね。
まるで絵画のようです。
いつもコメント有り難うございます。
近づくとすぐに逃げますがこの日は、
割と近くまで寄れたので綺麗に撮れました。
コメント有り難うございます。
吟遊詩人て感じでしょうか。
絵画のようと言って頂けて嬉しく思います。
はじめまして
サギの羽が美しく表現されてますね。
暗い背景が白さを引き立ててとっても美しいです。
水に映った姿も惚れ惚れとしてしまいます。
いやぁ、素晴らしいです。
はじめまして、Shoさん
コメント有り難うございます。
また見に来て下さいね、今後とも宜しくお願いします。
コメントの投稿