今年も行ってきました、
百華百彩2月の毎週、金曜土曜開催中です。






2013年2月9日 熊本県山鹿「山鹿灯篭浪漫・百華百彩」
ブログランキングに参加しています。
気に入った写真があったらワンクリックお願いします。
↓↓↓


スポンサーサイト
昨日は寒い中 アリガトォーゴザイマシタ♪
火つけ隊までやってくれて・・・させられて!? ホント助かりました♪
一応 火つけ隊を真剣にして頂いてる証拠写真をUPしておりますので。。。。(笑)
甘酒ガール 綺麗に撮れました!?
それだけが心配でゴザイマス(笑)
ロマン写真 楽しみにしておりまっす★
これいいよねえ(;´д`)
記事のUP、早いですね。
私は只今写真の整理で悪戦苦闘しています。
とりあえずパート1をUPしましたが、本命は明日以降です。
布刈神事はいかがでしたか?
コメント有難うございます。
冷えた体に温かい甘酒が美味しかったです。
>甘酒ガール 綺麗に撮れました!?
甘酒ガールの可愛いえくぼをしっかりゲットしました(笑い)
>ロマン写真 楽しみにしておりまっす★
沢山撮ってますが良いのがないです(涙)
コメント有難うございます。
この後、kurokenさんの好みの綺麗なおねさん紹介しますね(笑い)
コメント有難うございます。
昨日はお疲れ様でした。
布刈神事は行けませんでした、帰ってコタツの中で眠ってしまいました。
パート2を楽しみにお待ちしております(^▽^)/
日本の和傘のカラフルなデザインとあかり、
竹筒から放たれるあかりとの共演、
なんと美しい 風景を醸し出しているのでしょう!
あかりは 心を穏やかに また 爽やかにしてくれます。
素敵な画を ありがとうございます。
ここのイベントは何故金土曜日の夜に開催するんでしょうかね?
確か昨年店の方に聞いたことがありましたが、やはり多くの方からそんな意見が出るって言っておられました。
ところで、ここのお寺さんだけは毎年趣が変わっているようですね。
後は例年通りかな(笑)
さて今年はどうしようかな?
コメント有難うございます。
ろうそくの明かりはなんとも温かく感じ、寒さも忘れて写真を撮ってました。
もう少し紹介しますので又見にきて下さい。
コメント有難うございます。
市民手作りのイベントなんで金土になるのかなと思ってました。
本当の所は分かりませんが
山鹿温泉「さくらの湯」昨年11月にオープン(入浴料300円)
檜の香りが気持ち良い温泉です、ここを目的に行くのもありです。
ぜひ今年も行かれてみてください(^▽^)/
コメントの投稿