
此処を縄張りにしているカワセミ君、体の色からして去年生まれた男の子だと思います。(成鳥は体の色がもっと鮮やかになります。)
魚を捕るのも下手で失敗も多く、何度もダイビングをして見せてくれました。




2011年2月 北九州市小倉北区
ブログランキングに参加しています。
気に入った写真があったらワンクリックお願いします。
↓↓↓

宜しくお願いします。
スポンサーサイト
こんにちは、
久々のカワセミ!!( ^ω^)
こうやって少しずつ狩りを覚えていくんですねえ。
私が白鳥とか撮ってる公園にもカワセミが1羽狩り場にしてるんです
でも警戒心が強すぎて全く近寄れません、
特に白鳥がいる時期は人間も多いのでかなりピリピリしてるみたいです。
一枚くらい近くで撮りたいんですが・・・
スバらしい・・・・・かわせみ君の美しさ満載のフォトデス!!
若い彼も、少しずつ大人になって行くんですね~www
頑張って欲しいなぁー!(*^▽^*)
もすっ子、鳥さんを撮るのは難し過ぎて。。。。(T_T)
せめて、止まっている鳥さんを撮るのでやっとデス。。。orz
いつか、○津湖に行って、かわせみ君撮ってやるぞーーっ!(爆)
コメント有り難うございます。
この場所は川沿いを散歩する人が多く、このカワセミは人馴れしているようで警戒心があんまり無く
近くから撮ることができます。
また紹介していくと思いますので暖かく見守って下さい。
コメント有り難うございます。
カワセミは求愛行動でオスがメスにお魚をプレゼントするので
狩が早く上手になって彼女ゲットして紹介してもらいたいな~と思ってます。
カワセミがハントに失敗。
そのためダビングを繰り返す。
カワセミちゃんもこの練習で一人(鳥)前になって往く。
練習が続くなら、私は九州へ出張します。
写真は旨く撮れていますね!
こんばんは~♪
カワセミ君も失敗を繰り返して、狩が上手くなって行くんですね!
オスがメスにプレゼントするなんて 素敵 (´∀`)
とっても可愛いです(⌒ー⌒)
コメント有り難うございます。
この日も何度もダイビングを見せてくれました。
こっちもなかなか上手に撮れなくて練習の日々です。
200枚撮った中の4枚です。
コメント有り難うございます。
求愛行動は最近、メスの姿も同じ場所で見るようになったので近いうちに見れるかもと期待しています。
その時はまた紹介します!
コメントの投稿