
2011年1月17日 福岡県田川郡添田町 英彦山
ブログランキングに参加しています。
気に入った写真があったらワンクリックお願いします。
↓↓↓

宜しくお願いします。
続きもよければご覧下さい

英彦山(ひこさん)は、標高1,200mの福岡県で2番目に高い山です。
今日は山頂はマイナス6℃でした。


英彦山の最新情報はこのブログがお勧めです。
英彦山からの便り
スポンサーサイト
綺麗過ぎて、ため息です!!
ずーーーっと見入ってましたw(*´ρ`*)ホワワーン
杉についた雪、このモンスターさん、間近で見ると迫力あるんでしょうね!
2枚目の白い雪の色味、こんな、ぽわっとした色が出るなんて・・・♪
すごいなぁ・・・・ここまでくるのに、もすっ子は何年かかるんだろ?(笑)
この山の美しさ、ここに足跡つけたくナイですね-www
コメント有難うございます
ここは雪が多い所なんですか?
雪が丸くて優しい感じがいいですね~
こちらは冷え込むのでなかなか出ない雰囲気です!
白い森に応援ポチ!またお邪魔します
コメント有り難うございます。
近年無いドカ雪でお尻の後を一杯付けて来ました。
モンスターは明日、紹介しますよ。
雪山には本当にモンスターがいます。
コメント有り難うございます。
九州でも雪が積もる所ですが普通は寒波が過ぎるとすぐに溶けてしまいます。
今年は溶けずに次の雪が積もり豪雪地帯のようです。
拙い写真ですが九州の美しい自然を皆さんに紹介したいと思っています、また見に来て下さいね。
英彦山 こんなに沢山雪が積もってたんですね~
木々の雪と青空が対照的で
ため息がでるほど 綺麗ですね・・・♪
実際に見たいです。
こんにちは、
いやあ、今度は雪のモンスターですよね、
こんな雪中どんな装備で突入するんですか、
私は怖いので長靴で行けないところは行かないことにしてます(^^ゞ
コメント有難うございます。
福岡の山でこんな風景が見れるんですかぁ~凄すぎです!!
もう、モンスターその物ですね。
それにしても青空と雪景色は最高です、すっかり見とれてしまいました。
コメント有り難うございます。
凄い雪の量でしたが風も無く登っていると汗ばむ位でした。
雪が積もると段差が無くなって案外登山道は登りやすくなります。
楽しい一日でした。
コメント有り難うございます。
雪景色を見ると寒そうに感じますが案外快適ですよ。
ただ天気が急変した時を考え色々持って行くので荷物は重くなりますけど。
コメント有り難うございます。
雪に青空良いですよね!
寒波が続くので九州でも結構、雪景色を楽しめそうですね。
ちっごがわさんの難所が滝も美しかったです!
コメントの投稿